今週で7月の半ばになり夏の蒸し暑い気温になるかと思いきや気温が低く過ごしやすい日が続いていますね!しかし、暑い日もあって気温の上がり下がりが大きいので体調を崩しやすくなりますので体調管理はしっかりとしていきましょう。
今回は日に当たらない生活を続けた時の人への健康被害についてお話していこうと思います。今の時代パソコンを使って仕事をされる方が多くなり、特にシステムエンジニア(SE)は花形職業となりました。SEの方々はパソコンを操作するお仕事なのでパソコンに優しい湿度・温度を保ち、直射日光が当たらないようにしてあります。
日の当たらない生活が2.3年続くと睡眠や体調に不調が現れます。原因は太陽光不足にあります。太陽光を浴びることで体内時計が整いますが、当たらなかった場合はこれが狂ってしまい体調や精神面に不調が生まれます。一日中太陽光を浴びずに運動もしなく寝てばかりいるとこういった状態になります。
太陽光を浴びることは人間の生体リズムにとって必要なことです。SEに限らずに、進んで外に出て太陽光を浴びるように心がけ、リラックスした時間を過ごしましょう