2020/04/07 カテゴリー:ブログ
皆さん、こんにちは。
浦安駅近くにある浦安整骨院です。
4月に入りましたが、いかがでしょうか…
花粉が強くてとてもきつい方が多くいると思いますが、気をつけて下さいね。
では今回はこむら返りについて話していきます。
この前の続きですが、
ですから腰の痛みが緩和されるのと同じようなタイミングで、こむら返りも減ってきたと思います。
ですから、こむら返りでお困りの方は、施術とともに腰を冷やさない、腰のストレッチなども意識されるといいでしょう。
しっかりとケアすれば大丈夫ですので、やっていきましょう!!
原因に沿ったこむら返りの予防
筋肉量増加と疲労回復
年を重ねるとともにこむら返りをしやすくなるのは、筋肉量の減少がみられるからと考えられていて、ほおっておくと必ず筋肉の量は減りますので、まずはわずかな運動でも疲労が溜まりにくい筋肉量をつけることが大切です。
しかし、足腰の痛みで運動ができないと言われている方は、特に来月からご紹介していくエボフレックスを是非受けてみて下さい!!
ミネラルと水分摂取
特に冬は寒い為に、実際は水分が不足していてもそれほど多く水分を取ることがありません。
冬に運動をした時などは、のどの渇いていなくても少量で良いのでこまめに水分を補給しておくことが大切です。
© 浦安整骨院 All Rights Reserved.